チーズ工房【千】senの3月・4月分のチーズのご予約開始しました。

3月・4月分のチーズは各12個限定です。お早めにご予約ください。

予約は「リカープラザ店頭」もしくは、「WEBの予約ページ」からご予約できます。

https://forms.gle/iEbPzc9DdhfbPDX78

/

3月のチーズ

和み

「和み」 1個/1,000円

さっぱりとした酸味のあるフレッシュチーズです。牛乳の甘みと乳酸発酵の効いた酸味がほどよいバランスで、クリームチーズにも似た味わい。ほろっとした口当たりで、舌の上で存在感を感じた後にすうっと溶けていきます。ミルキーさを味わっていただきたいので、まずはそのままで。おすすめは、細かく刻んだピクルスと和えて塩胡椒したものをスモークサーモンで巻く食べ方です。お好みのドレッシングと合わせてサラダにかけたり、柑橘系のジャムなどと合わせてクリームチーズのように食べるのも絶妙です。(賞味期限:14日)

/

/

酒粕のバーニャカウダ

「酒粕のバーニャカウダ」 1個/960円

酒蔵・寺田本家の発酵調味料「酒粕のバーニャカウダ」にチーズを漬け込みました。しいたけ、にんにくをじっくり炒め、自然酒酒粕と熟成させた旨味たっぷりのベジ・バーニャカウダとチーズの組み合わせがたまらない一品。少量をつまんで口にいれると、ふわっと酒粕の香りが広がり、後味にしいたけとにんにくが効いてきます。熟成が進むと塩味とコクがどんどん染み込み、酸味も強くなってくるので、お好みのタイミングでお召し上がりください。日本酒に合うチーズを目指して、酒蔵とコラボした「酒粕のバーニャカウダ漬け」。ヨーロッパのパーティーで食べられるような大きなカットではなく、日本の宴でお箸でつまめるチーズになっています。ぜひ、箸先でちびちびと食べてみてください。少量でも、香り豊かな発酵のコラボレーションを感じていただけると思います。(賞味期限:7日)

/

/

4月のチーズ

季節の熟成チーズ

「季節の熟成チーズ」 1個/1,100円

第13回 All Japanナチュラルチーズコンテスト2021 優秀賞受賞

十分に熟成が進み、表面に白い酵母をまとったチーズ。酸味が少なく、牛乳の香りを感じるミルキーさが特徴です。同じチーズでも、季節や天候によって牛乳の成分やチーズの味は少しずつ変わっていきます。自然から作られているものだからこそ季節を感じられる、そのときにしか味わえない「季節の熟成チーズ」です。チーズ工房【千】senのラインナップのなかでも特に柔らかい商品で、とろっとした口当たりです。全粒粉パンやクラッカーに合わせると、より濃厚な味わいがお楽しみいただけます。このクリーミーさは、辛口の白ワインにもよく合います。そのままお召し上がりいただいたあと、試していただきたいのが八丁味噌。乗せすぎかな、というくらいたっぷり乗せてみてください。チーズのやわらかさに八丁味噌の塩味が混ざり合って、日本酒にも合うおつまみになります。(賞味期限: 14日)

/

/

/

クミンチーズ

「クミンチーズ」 1個/960円

クミンシードを練り込んだ、一風変わったフレッシュチーズ。クミンはあえてシードのまま焙煎し、香りを立たせたものをチーズに混ぜ込んでいます。個性の強いクミンだからこそ、さっぱりとしたチーズとのバランスを大切に、何度も試行錯誤を重ねました。噛むほどにクミンの香りが口いっぱいに広がり、クラッカーなどとの相性も抜群です。ビールやワインと合わせて、飲食店でもチーズの盛り合わせに取り入れていただいています。なるべく早めに、フレッシュな状態でお召し上がりください。(賞味期限:7日)