昭和40年 | 1965年 | 1月 | 国鉄稲毛駅前の【和洋酒 大越酒店】酒類販売業を受け継ぐ |
---|---|---|---|
41年 | 1966年 | 趣味の店【大越陶芸店】開始 | |
42年 | 1967年 | 宅配式御用聞きシステム「リビングサービス」開始 | |
47年 | 1972年 | 駅前店リニューアル | |
48年 | 1973年 | 10月 | 2Fに赤い屋根の喫茶店【ティールーム赤とんぼ】オープン |
49年 | 1974年 | 1月 | 【立ち飲み屋 一発】オープン |
51年 | 1976年 | 【パブ青信号】オープン | |
53年 | 1978年 | 9月 | 本店ビル建設始まる |
54年 | 1979年 | 7月 | リカープラザ稲毛駅前本社ビル落成 日本と世界の銘酒専門店【リカープラザ大越酒店】オープン |
56年 | 1981年 | 4月 | 全国の地酒と産地直送の肴【izakaya銘酒の里】オープン |
11月 | オスピス・ド・ボーヌ 第1回目落札 (以降1985年まで) | ||
58年 | 1983年 | 11月 | 大越貴史が仏にてコンパニオン・ド・ボジョレー称号授与 |
59年 | 1984年 | 7月 | 東京都信濃町に酒類小売・輸入会社【(株)大越酒類販売】設立 【リカープラザ東京店】オープン 本場泡盛全種が揃う店 |
60年 | 1985年 | 11月 | 日本発「原産地認証明示ワイン」発売 日本のワイン文化を守る会開催(於:東京銀座ライオン) |
62年 | 1987年 | 6月 | 大越貴史著【酒屋さんが書いた酒の本】発行 |
10月 | 「1CC 1円ワイン」カルフォルニアから直輸入開始 | ||
平成 2年 | 1990年 | 6月 | 会員制日本酒サロン【御酒塾Miki-Juku】オープン |
3年 | 1991年 | 10月 | 【ティールーム 赤とんぼ】が【Lounge Aka-Tombo】にリニューアル |
4年 | 1992年 | 6月 | 酒税法改正により【酒屋さんが書いた酒の本・新訂版】発行 |
9年 | 1997年 | 8月 | (株)リカープラザ設立 リカープラザホームページ開設 |
10年 | 1998年 | 4月 | 首都圏最大級アウトレットモールに【リカープラザPAT店】オープン |
11年 | 1999年 | 6月 | 御酒塾10周年の集い開催(於:帝国ホテル) |
13年 | 2001年 | 2月 | ANAショッピングサイト【SAKEブティック】オープン |
14年 | 2002年 | 4月 | 楽天市場【世界のお酒とタバコの専門店】オープン |
17年 | 2005年 | 9月 | リカープラザPAT店改装 |
20年 | 2008年 | 7月 | リカープラザ大越酒店本店 30周年を迎える |
令和 3年 | 2021年 | 1月 | 大越酒店創業80周年を迎える |